top of page
SERVICE
事業内容



2016.10

2017.10
2022.02
2018.10



二〇一六年、前身となる一次創作同人サークル「左心房社」の活動を開始。
以後、企画総括・水溜あいまい子の指揮により二〇二二年までに約十五名の作家が所属し、計四作の共同制作作品を企画、制作、販売いたしました。
心臓から 四肢五臓六腑まで
“Sasymbo Company”



漫画、イラスト、映像、音楽というマルチな表現方法を扱う作家たちが一堂に会し、同じテーマを見つめては生み出す作品を拾い、編纂し、パッケージングする。
そんな「左心房社」の在り方を受け継ぎメンバー各員の個人制作のサポートのほか、分野の違う作家が集まってこそ達成できる課題の解決を探っていきます。












Key words
/企画
/制作
/編集


中庭でまた 会いましょう



“atrium/L”
スタッフとスタッフの綿密なコミュニケーションによって、利用者さまおひとりおひとりに合わせたサポートを事業所全体でシームレスに考える。
そしてスタッフから利用者さまへ、クリエイティブスキルの伝達を手段として、血の通ったコミュニケーションと安心を提供します。
各クリエイティブ分野の技術と経験を持つスタッフたちが、無理ないペースの伴走で事業所利用者さまのスキルアップをお手伝い。
利用者さまの「好き」「やりたい」を大切に、「自分にも作れる」という、何にも代えられない肯定感の獲得を目指します。
愛知県名古屋市東区の「アトリウム・エル 左心房社第一スタジオ」を最初の拠点として事業を開始した、就労継続支援B型事業所です。
「漫画・イラスト」「映像」「音楽」の制作を作業訓練とする、これからの時代の福祉サービスです。
